BlogでLesson 2024.09.27 2024.10.02 おままごと英語(ITエンジニア編) Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする ITエンジニアごっこで使える英語フレーズを学ぼう! ITエンジニアごっこで使える英語フレーズを学ぼう!「ITエンジニア」って英語でなんて言うの?進捗確認をするときの英語フレーズトラブル対応をするときの英語フレーズ相談するときの英語フレーズITエンジニアごっこで使える単語表 「ITエンジニアごっこ」で使える英語フレーズを紹介するよ。エンジニアさんになって、お友達とプロジェクトの進捗を確認したり、トラブルに対応してみよう!簡単な英語のフレーズを覚えれば、おままごとがもっと楽しくなるよ! 「ITエンジニア」って英語でなんて言うの? 「ITエンジニア」は英語で「IT engineer」って言うんだ。他にも、「network engineer」(ネットワークエンジニア)や「software engineer」(ソフトウェアエンジニア)など、どんなことをするエンジニアか具体的に表す言い方もあるよ! 進捗確認をするときの英語フレーズ プロジェクトがうまく進んでいるかを確認したいときに使えるフレーズを紹介するね:Are we on track?(順調に進んでいますか?)Is everything on schedule?(スケジュール通りに進んでいますか?)会話例:マネージャー:Are we on track with the new feature?(新しい機能は順調に進んでいますか?)エンジニア:Yes, mostly. However, we need more time for the testing phase.(ほぼ順調ですが、テスト段階にもう少し時間が必要です。)マネージャー:Is everything on schedule for the release?(リリースのスケジュールには問題ない?)エンジニア:Yes, we should be ready by the end of the week.(はい、今週末までには準備が整う予定です。) トラブル対応をするときの英語フレーズ システムにトラブルが発生したときに使えるフレーズはこちら:A problem has been detected.(問題が検出されました。)I’m on it.(すぐに対応します。)会話例:エンジニア:A problem has been detected with the server.(サーバーに問題が検出されました。)マネージャー:That’s concerning. Can you resolve it?(それは心配だな。解決できる?)エンジニア:I’m on it. I’ll keep you updated.(すぐに対応します。進捗を報告します。) 相談するときの英語フレーズ 困っているときや相談したいときに使えるフレーズはこちら:Could we have a quick chat?(少しお話しできますか?)I’m not sure how to proceed with this.(どう進めたらいいのか分からなくて。)会話例:エンジニア:Could we have a quick chat?(少しお話しできますか?)マネージャー:Of course, what’s on your mind?(もちろん、どうしました?)エンジニア:I’m not sure how to proceed with this new feature.(この新しい機能をどう進めたらいいのか分からなくて。) ITエンジニアごっこで使える単語表 日本語英語要件定義requirement definition開発development仕様書specification基幹システムcore systemステージング環境staging environmentエラーerrorバグbugデータベースdatabaseサーバーserverネットワークnetworkアプリケーションapplicationセキュリティsecurityテストtestingリリースreleaseメンテナンスmaintenance ITエンジニアごっこをしながら、お友達に英語で「進捗はどう?」や「障害が起きました!」と伝えてみよう!単語表も使って、いろいろなIT用語を覚えてみてね! おままごと英語(ドラッグストア編) 前の記事 おままごと英語(スーパー店員編) 次の記事
コメント