BlogでLesson 2024.09.27 2024.10.02 おままごと英語(電車編) Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 電車ごっこで使える英語フレーズを学ぼう! 電車ごっこで使える英語フレーズを学ぼう!「駅」や「電車」って英語でなんて言うの?切符の買い方を教えるときの英語フレーズ電車の乗り換えを案内するときの英語フレーズ電車の種類を説明するときの英語フレーズお客様サポートをするときの英語フレーズ電車ごっこで使える単語表 「鉄道・電車ごっこ」で使える英語フレーズを紹介するよ。駅員さんになって、お友達に切符の買い方を教えたり、電車の乗り換えを案内してみよう!簡単な英語のフレーズを覚えれば、おままごとがもっと楽しくなるよ! 「駅」や「電車」って英語でなんて言うの? 「駅」は英語で「station」、「電車」は「train」と言うよ。「切符売り場」は「ticket counter」や「ticket machine」と言うんだ。鉄道ごっこを始めるときは、「Welcome to our station!(私たちの駅へようこそ!)」と言ってみよう! 切符の買い方を教えるときの英語フレーズ お友達が駅で切符を買いたいときに使えるフレーズはこちら:How can I buy a ticket?(どうやって切符を買うの?)You can buy it at the ticket machine.(券売機で買えます。)会話例:お客さん:How can I buy a ticket?(どうやって切符を買うの?)駅員:You can buy it at the ticket machine.(券売機で買えます。)お客さん:Thank you!(ありがとう!) 電車の乗り換えを案内するときの英語フレーズ お友達が電車を乗り換えたいときに使えるフレーズはこちら:Which train should I take?(どの電車に乗ればいいの?)Take the train on platform 3.(3番ホームの電車に乗ってください。)会話例:お客さん:Which train should I take?(どの電車に乗ればいいの?)駅員:Take the train on platform 3.(3番ホームの電車に乗ってください。) 電車の種類を説明するときの英語フレーズ 日本にはいろいろな種類の電車があるよ。それぞれ英語で何と言うか覚えてみよう!特急 → limited express急行 → express快速 → rapid各駅停車 → local train新幹線 → bullet train お客様サポートをするときの英語フレーズ 困っているお友達に使えるフレーズはこちら:How can I help you?(何かお困りですか?)May I assist you?(お手伝いしましょうか?)会話例:駅員:How can I help you?(何かお困りですか?)お客さん:I’m looking for the ticket counter.(切符売り場を探しています。)駅員:This way, please.(こちらへどうぞ。) 電車ごっこで使える単語表 日本語英語切符ticket駅station電車trainホームplatform切符売り場ticket counter / ticket machine特急limited express急行express快速rapid各駅停車local train新幹線bullet train改札ticket gate乗り換えtransfer料金fareグリーン車green car時刻表timetable お友達に英語で「どの電車に乗ればいいの?」や「どうやって切符を買うの?」と言ってみよう!英語を使って、お友達と楽しく鉄道・電車ごっこをしてみてね! おままごと英語(郵便局編) 前の記事 おままごと英語(和食料理店・居酒屋編) 次の記事
コメント