BlogでLesson 2024.10.07 野球で使える英会話 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 野球で使える英語フレーズを学ぼう! 野球で使える英語フレーズを学ぼう!野球って英語でなんて言うの?試合が始まるときのあいさつ投げるときの英語バッターになったら守備で使う英語試合が終わったら野球の英単語表 こんにちは、野球で使える英会話を紹介します。試合や練習のときにちょっと英語を使ってみると、楽しいし、カッコいいよね!それに、外国のお友達と一緒にプレーすることもあるかもしれません。そんなときに使える英語のフレーズを一緒に覚えてみましょう! 野球って英語でなんて言うの? 野球は英語で「baseball」と言います!「base」は塁、「ball」はボールの意味ですね。英語でも日本語と同じように「ベースボール」って発音するよ! 試合が始まるときのあいさつ 試合が始まる前に友達にあいさつしてみよう!英語で言ってみるとちょっとかっこいいよ。Let’s play ball!(試合を始めよう!)Good luck!(頑張ってね!)会話例「Let’s play ball! Have fun!(試合を始めよう!楽しんでね!)」「Good luck! I hope you hit a home run!(頑張って!ホームランを打てるといいね!)」 投げるときの英語 ピッチャーになったら、「投げる」という英語を使ってみよう!Throw the ball!(ボールを投げて!)Pitch it here!(ここに投げて!)会話例:「Throw the ball fast!(速くボールを投げて!)」「Pitch it here, please!(ここに投げてね!)」 バッターになったら バッターのときは、相手の投球をどう打つかがポイントだね。英語での応援もできるよ!Swing the bat!(バットを振って!)Hit the ball!(ボールを打って!)会話例:「Swing the bat! You can do it!(バットを振って!君ならできるよ!)」「Hit the ball far!(ボールを遠くに飛ばして!)」 守備で使う英語 守備のときには、チームのみんなと声をかけ合うのが大事だよね。Catch the ball!(ボールをキャッチして!)Throw to first!(ファーストに投げて!)会話例:「Catch the ball, quick!(ボールを早くキャッチして!)」「Throw to first base!(ファーストベースに投げて!)」 試合が終わったら 試合の後もあいさつをして、楽しかった気持ちを伝えよう。Good game!(いい試合だったね!)Let’s play again!(また一緒に遊ぼう!)会話例:「Good game! You were awesome!(いい試合だったね!君はすごかったよ!)」「Let’s play again next week!(来週また一緒に遊ぼう!)」 野球の英単語表 野球でよく使う英単語をまとめてみたよ!覚えて使ってみよう!日本語英語バッターBatterピッチャーPitcherキャッチャーCatcherヒットHitホームランHome runベースBaseストライクStrikeボールBallグローブGloveバットBatスライディングSlidingアウトOutセーフSafeチームTeamスタジアムStadium これで野球で使える英語はバッチリ!次の試合でぜひ使ってみてね! canvaで画像を作ってみよう! 前の記事 テニスで使える英会話 次の記事
コメント